ESG


登録番号:250168-000

scroll

持続可能な社会を目指す
透明で責任ある企業活動

SP2のESG推進宣言は、持続可能な社会を目指して、環境、社会、ガバナンスの視点から企業活動をより透明で責任あるものにする取り組みです。この宣言では、企業がESGの考え方を経営に取り入れることで、長期的な成長と社会への貢献を目指す姿勢を示しています。具体的には、環境保護、社会貢献、公正なガバナンスを実践しながら、みんなで持続可能な未来を築いていくことを目指しています。

ESG推進宣言

当社は、環境・社会・企業統治の3つの課題について、下記のとおり取り組みを明確にすることで企業の持続可能な成長を目指し、企業価値の継続的成長に努めることを宣言いたします。

2025年7月22日 代表取締役 河内 道生

【E: 環境】環境に対する宣言

「リデュース・リユース・リサイクル(3R)」の推進、CO₂排出量の削減、適切な廃棄物管理を通じて、地球環境への負荷を最小限に抑える取り組みを積極的に展開してまいります。

  • 廃棄物の削減・
    リサイクルの推進、
    廃棄物の適正処理

  • 感染症対策の推進

  • プラスチックごみの削減

【S: 社会】社会に対する宣言

従業員の安全・健康を守る労働環境の整備、メンタルヘルス対策、各種教育・研修の充実を通じて、人材の育成と職場の活性化を図っています。地域社会との共生も重要視し、災害時支援など継続的な地域貢献活動にも取り組んでいます。

  • 労働安全衛生

  • 長時間労働の抑制

  • 健康づくり

  • 人材の育成

  • 多様な働き方の推進

  • 仕事と子育ての両立

  • 女性の活躍の推進

  • DXの推進

  • 共助社会づくり

【G: 企業統治】企業統治に対する宣言

法令順守はもとより、情報セキュリティや内部統制の強化を通じて、公正・透明な経営体制を整備し、持続可能な成長を支える企業基盤を確立します。

  • 経営理念の共有

  • 法令の遵守

  • 個人情報の保護

What's your next?

CONTACT